本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

〇〇ミューダの扇風機を購入!

2019-05-30
ずーと気になっていた〇〇ミューダの扇風機を購入しました。
お値段は一般的な扇風機より高めでしたが、音が静かでふんわりとして優しい風なので寝るときにつけていてもGOODですオススメ(黄)
made in japan さすがです!
丈夫な箱がとても綺麗で梱包も細かいところまでゆき届いてました。捨てられません。
また、使わない時期のためにカバー付きです。
 
先日、テレビの通販番組で空気清浄機を購入したのですが、加湿の時のためのタンクが取り外せず、ヤカンで注水しなければならず、使い勝手の悪さを感じました。
加湿の注水の仕方まで説明していなかったので、つい価格につられてしましました(笑)
残念でしたまいった顔
 
最近は価格重視で安いものに目がむけられがちですが、反省しました。
高くても、よい物にはそれだけの価値があるのですね口を広げてにっこりした顔
 

冷媒の研究・開発・製造!

2019-04-17
日頃より地球温暖化の極めて少ない冷媒の研究・開発をしております。
ウェブサイトに記載のない製品でも、お客様のご要望に添えるよう、ユーザー様の好みや使い勝手に合わせて製造できますので、どのようなことでもご相談下さい四葉のクローバー
他社製品はすべてOEMのため輸入して販売するのみです!

超低温冷凍庫って?

先日、あるお客様から聞いた言葉に耳を疑ってしまいました。
 
超低温冷凍庫を販売している会社(A社)の従業員さんが、
-60℃の冷凍庫には「-20℃で冷凍されたものを入れて下さい!」と言ったとか?
 
それでは超低温冷凍庫の意味がありません。
超低温冷凍庫とは生の食材を低温で短時間で芯まで凍結(緩慢冷凍を防ぐ)長期間保存ができ、解凍したときに新鮮な状態で召し上がるためするための冷凍庫なのです。
-20℃で冷凍したものは-60℃の冷凍庫で保存しても、それなりです。
氷結細胞が小さくなる訳ではありませんまいった顔まいった顔
 
 
 

-100℃に挑戦・達成!

2019-04-08
日々、研究・開発に取り組んでおりますが、この度、TFS-170(170ℓ)の冷凍庫を一台のコンプレッサーで-100℃まで温度を下げることができました口を広げてにっこりした顔
通常、-85℃以下の冷凍庫はコンプレッサーを二台使用したもの(二元冷凍)しかありません。
当社のスペシャル冷媒により、コンプレッサーの排気量11㏄で-100℃が実現しました。
 
これは世界中にどこにもありません!
 

釣りシーズン到来!

2019-03-28
桜桜も満開になり、いよいよ釣りのシーズンです桜
リピーターのお客様が釣りの帰りに来社し、3台目の冷凍庫をご購入されました。
湯河原で「べにあこ」という大変珍しい魚を釣って来られたので、見せていただきました。
体長40~50㎝の綺麗な紅色をした魚で、深海1000mくらいのところにいるそうです。
なんと3匹も釣れたそうです驚いた顔
初めて見る「べにあこ」にビックリでした!!!!!
 
釣りっていいですねいいね(手のひらが手前)
TOPへ戻る